校友会和歌山県支部・第19回校友探訪(旧OB探訪)のご案内

~株式会社島精機製作所若野プロジェクトマネージャーを訪ねる~

校友会和歌山県支部事務局から、近隣の校友会支部の会員宛てに、下記のとおりご案内がありましたので、興味がおありの会員様はご参加ください。

新緑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、稲門会和歌山県支部の「第19回校友探訪(旧OB探訪)」として、令和3年(2021年)1月よりスタートした株式会社島精機製作所の小学生向けスクール事業を統括する若野裕子(2006年第一文学部英文学専修卒業)プロジェクトマネージャーを訪ねることになり、下記のとおり計画しました。校友の皆様におかれましては、ふるってご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

1.日時令和5年(2023年) 6月24日(土)
  10時50分までにフォルテワジマ(旧丸正)正面入口にお越しください。
  フォルテワジマ駐車場をご利用いただくとサービス券をお渡しできます。
  https://www.forte-wajima.com/access/access

  11時00分若野マネージャーよりごあいさつ
  株式会社島精機製作所やスクール事業のご紹介
  その後、フォルテワジマの店舗やミュージアムを散策
  世界のSHIMASEIKI のこれまでの軌跡をご案内いただきます。

  12時00分フォルテワジマ地下1階の「味和囲」にて懇親会(昼食)
  ☆料理は味和囲特製弁当

  13時30分フォルテワジマ解散
  地下1階には天然温泉『ふくろうの湯』も営業しています。
  https://www.fukurou-yu.com/

2.場所フォルテワジマ和歌山市本町二丁目1番地(電話:073-488-1900)

3.参加費3,000円(昼食代及び1杯分の飲み物代を含む、入浴代は別途)
  申し込み及びお問い合わせは、担当三田へ
  (メールアドレスmitahiroyuki2010@gmail.com 携帯電話090-5427-8148)
  6月2日(金)までにお願いします。